POWERPLAY

2016年7月

morning powerplay

ふれたら消えてしまう/植田真理恵

giza

今月のモーニングパワープレイは植田真梨恵さんの「ふれたら消えてしまう」 こちらのミュージックビデオは?敢えて日々の生活を切り取ったようなMVを?いう彼女のコンセプトのもと、親しみのある場所や、実際の友人と一 緒に歩いているカットなど、日常に近い植田真梨恵を中心に組み立てたシンプルな仕上がりとなっているそうです。 これまでのミュージックビデオでは、今年1月のモーニングパワープレイでもありました「スペクタクル」のように、砂漠をさすらう―という様な、非日常を描いた作品が多かっただけに、今回の映像はとても新鮮です!是非是非ミュージックビデオをもチェックしてみてください。 今月は、心躍るようなロックチューンに、朝から元気を分けてもらってはいかがでしょうか♪(武田)

evening powerplay

Living Room/LILI LIMIT

Ki/oon R

2012年2月、山口で結成したロック・バンド「LILI LIMIT」 リリリミット、リリリミット、リリリミッ… 早口言葉への挑戦意欲を掻き立てられるバンド名ですが、印象的なのはバンド名だけでは(もちろん)なくて、様々な楽器の融合とそこに乗せられる歌詞。 ドラムが細かくビートを刻んだと思ったら、次の瞬間にはキーボードとギターがそれに重なる。 さらに畳みかけるような歌詞が曲をさらに盛り上げていく。 聴いているだけで体を揺らしたくなるようなダンスロックの要素もありながら、時には不穏な転調もあって飽きることがない。 コーラスに男女の声が入り混じるとそれだけでも音に厚みが出る。 インディーズ時代から各地のタワーレコードで売り切れが続出、「凄いバンドが出てきた…」とファンの渦を次第に大きくしてきた彼らが、ついに今月メジャーデビューです!!(近藤)

super ending

恋日記/上野優華

キングR

可憐なビジュアルと深く沁みる歌声を持つ18歳。 1万人を超えるボーカルオーディションで「ヤングマガジン賞グランプリ」を獲得した実力ある歌手であり、女優としても活躍している注目の歌手、上野 優華さんの7枚目となる両A面シングル「恋日記/Summer Mission」 FM徳島ではこの中から「恋日記」をお届けします! デビューから3年。これまで経験した数々のレコーディングやたくさんのライヴ の中で成長したからこそ表現出来たであろう、歌詞には表せない内面までも感情豊かに歌い上げています。 またMVでは、今の彼女だからこそ表現できる、繊細で曖昧な大人と子供の間の 感情が揺れ動く様子を映像に投影した、大人になりたい上野 優華と子供でいたい上野 優華の、時にやさしく時に切なく、時に感情的な表情が現われた白と黒の対比が美しい映像に仕上がっています。 歌に演技に、表現者として、ますます磨きがかかる上野優華さん。 ぜひ今後もご注目くださいね! (富田)

sound wave(16:15)・friday on line

GO ep/LASTGASP

ヤマハミュージックパブリッシング

愛知・岡崎発の新世代ロックバンド・LASTGASP! インディーズながら大人気アニメ「弱虫ペダル」の主題歌に大抜擢され、注目を浴びています。 「ザ・ロック!」という印象のLASTGASPの楽曲ですが、パワープレイナンバー「GO」は、重低音が響く、“骨太ロック”という言葉がピッタリの1曲です。 Vo.&Gt. 岡田勇希さんの書く歌詞は、等身大で、伝えたいこと、伝えたい想いがストレートに込められているなぁと感じます。 「GO」というタイトルの通り、とにかく自分の信じた道をまっすぐと突き進む勇気をもらえる1曲です! この夏のドライブソングのプレイリストに加えたい、とにかく突き進むのにぴったりなロックチューンを、サウンドウェーブ&FOLパワープレイとしてお届けします!(今末)

sound wave(23:55)

トモダチメートル/THE SUPER BALL

徳間J

今月はThe Super Ballのトモダチメートルをお送りします。 2011年にオーディションで出会い、2013年に結成されたThe Super Ball。 メンバーでリー ダーの佐々木陽吾さんは日本テレビ系「歌唱王」の準決勝進出、そしてメンバーでキャプテンの吉田理幹さんはTBS系の番組内で行われたオーディションのファイナリストに選出されるなど、ソロとしての評価も受けていました。 そんな中2015年からThe Super Ballとして都内のライブハウスや路上ライブ活動を本格化させ、さらにカバー曲を歌った動画をWEBにアップし始めて以降ファンが急増するなど、今最も注目のアーティストです! そんなThe Super Ball のトモダチメートル。 圧倒的な歌唱力をもった二人のハーモニーをお楽しみください!(土橋)

バックナンバー

ページのトップへ戻る