POWERPLAY
2016年8月
morning powerplay
遥か/モン吉

モン吉さん、おかえりなさい!! FUNKY MONKEY BABYS解散から約3年。 充電期間を経て、ファンモンのメロディーメーカー・モン吉が、1stアルバム「モン吉1」をついにリリースします! 充電期間に何をしていたのだろう…?という素朴な疑問。 世界を旅しながら、いろんな文化や音楽に触れていたそうです。 その3年間の出来事や何気ない日常だけでなく、今まで応援してくれたファンへのメッセージなど、今のモン吉さんが詰め込まれた1枚に仕上がっています! その中からリード曲「遥か」を毎朝お届け! 『亡くなったおばあちゃんを想いながら作った』というこの曲。 今はなかなか会えない、あなたの大事な人にまた会いたくなるような、切ない、でもさわやかなナンバーに仕上がっています。 直接話せる、話せない…いろんな大事な人が、誰にでもいるはず。 この夏、あなたの「大事な人」に会いに行っていただきたい。 そんなときにぜひこの曲をお供にしてくださいね。(今末)
evening powerplay
シャトルラン/カノエラナ

twitterで「30秒弾き語り動画の女王」として総RT数10万超えを誇るカノエラナさん。 8/31にリリースする1stミニAL「カノエ参上」から、部活中の妹の姿から着想を得て作ったという青春謳歌中の人に向けた応援歌「シャトルラン」をお送りします。 シャトルラン、懐かしいですね〜。 体力テストでだんだん速くなるドレミの音階中に既定の距離を走り続けるアレ。 あともう一回、もう一回頑張ろう…! 部活動ってそういう積み重ねがいつのまにか成長させてくれていた気がします。 とにかく走り続ける、あともう一回やってみる。 これは学生のみならず、大人になっても同じでありたいもの。 そんな気持ちを奮い立たせてくれる1曲となっています。 公開中のMVはカノエラナさん自身が応援団長となって、地元佐賀の高校で撮影された映像となっています。 合わせてぜひチェックを!!(近藤)
super ending
Let it fly/Leola

ハワイ語でLeoは声、laは太陽。 彼女の歌声はまさに”Leola” 今年、念願のデビューを果たした彼女。 「いつも優しく、ときに力強く降り注ぐ太陽のように 聴く人の心を晴天にしたい、あなたの心の太陽でいたい」という想いを込めて彼女自身が命名したそうです。 4月27日、シングル「Rainbow」で歌手デビューを果たし、そこから約1ヶ月で、女優デビューも果たしたLeola。 2011年、オーディションに参加してから5年。 一歩一歩デビューへの道を進み、パワーを溜めてきました。 セカンドシングル「Let it fly」は、『明日でも明後日でもなく、今すぐにかけがえのない大切な人へ、自分の想いを伝えよう』という力強いメッセージを込めたLeola流の極上ラヴソングとなっています。 とにかくいつも笑っていたいというLeolaらしい、 後悔のないように進もうという決意も感じられるナンバーです!(富田)
sound wave(16:15)・friday on line
おしえて神様/WATARU

千葉・外房でサーファーとしての活動を行いつつ、音楽制作を続けてきたシンガーソングライター・WATARU。 今年からはライブ活動も積極的に実施し、7月20日には自身初のミニアルバム「おしえて神様」をリリースしました。 今月のこの時間は、そんなWATARUの初のミニALより、タイトルトラックをお送りしています。 家族旅行でハワイに行った際に、カーラジオから流れてきた音楽にぞっこんになり、その音楽がルーツとなり今のスタイルを確立しました。 ハワイアンレゲエ、ヒップホップ、R&B、カントリーの影響を受けているそうですが、一番の影響は、海の近くに住み、自然に触れている事なのではないでしょうか。 「おしえて神様」は、レゲエの心地良いリズムと、 好きな女の子への絶えぬ気持ちを綴った歌詞がベストマッチした夏のラブソングです。 WATARUの“アイランドミュージック”で、音の波に揺られてみましょう。 少しばかり暑さを忘れられそうですよ。(清水)
sound wave(23:55)
Hopeful/Bars&Melody

今月のパワープレイは「Bars & Melody」の「Hopeful」です。 イギリスの少年二人組みによるBars & Melody。 メンバーのレオンドル君が壮絶ないじめを乗り越え、その思いを歌につづったこの曲が今世界中を感動の渦で巻き込んでいます。 実際にレオンドル君は言葉での嫌がらせ、また殴る、蹴る、転ばされるなどの暴行といったいじめを長期間受けていたそう…。 その後、レオンドル君は転校し、新しい学校でチャーリー君と出会いBars & Melodyを結成、仲間となりました。 Bars & MelodyがHopefulで伝えたいのは希望を持とうというメッセージ。 音楽の力で誰かの為になりたいと話す二人の勇気あふれるナンバーをお楽しみください!(土橋琢史)