POWERPLAY

2016年9月

morning powerplay

ばらの花/南佳孝

キャピタルヴィレッジ

今月のモーニングパワープレイは、南佳孝さん! 現在リリース中の最新カヴァーアルバム「ラジオな曲たち〜NIGHT AND DAY」からお送りします。 南さんのレギュラーラジオ番組で毎週カヴァー曲を歌うコーナーがあり、そこから生まれたアルバム。 パワープレイは、くるりのカヴァーソング「ばらの花」ですが、くるりの穏やかで優しい雰囲気はそのままに、南さんならではの“オトナ”の魅力が加わっています。 南さんですが、10月9日に、海陽町まぜのおかで開催される「秋音祭2016」のスペシャルゲストとして登場! 海陽町合併10周年というアニバーサリーイヤーを記念して入場料は無料ですので、ぜひお越しくださいね♪ (今末)

evening powerplay

夏の恋人/SHISHAMO

GOOD CREATORS RECORDS / UNIVERSAL SIGMA

SHISHAMOの「夏」といえば、 2014年「君と夏フェス」でありそうでなかった夏フェスソングを生み出し、 2015年「熱帯夜」でメロウな夏の夜を演出、そして今年2016年夏は、バンド初となるバラードシングル「夏の恋人」 夏という季節ごとに成長を遂げている彼女たち。 「夏の恋人」は過ぎゆく夏に子ども時代の終わりを重ね、 狂おしく切ない想いを抱えながらも大人の階段を上っていくナンバー。 これまで3人のバンドサウンドにこだわっていたサウンドプロダクションも 深みもスケールもぐっと高まった楽曲に導かれるように初のストリングスを導入。 今まさに少年少女から大人へと歩みを進める世代のみならず、人生の中における転機を予感する多くの人の心を静かに打つような一曲に仕上がっています。 10月30日(日)には徳島大学常三島祭の学園祭ライブに出演決定! 今回が徳島初上陸ライブとなるだけあって彼女たちの気合も十分! 忘れられないライブになること間違いなしです!(近藤)

super ending

思い出になれ/奥華子

ポニーキャニオン

メジャーデビュー11年目の第一弾シングルである今作は、これからの10年を見据え改めて奥華子の原点に立ち返った、シンプルながらも究極に切ない、秋にぴったりのミディアムナンバーです。 忘れられない想いを男性目線で描いている失恋ソングで、秋の情景と切ない想いが相俟って、涙を誘います。 じんわりと心に染みるメロディと歌声、そして大好きな人への忘れられない思いをストレートな言葉でつづっています。 このシングルの発売を発表したライブで奥華子さんは 「これから、また11年、12年、20年と歌い続けていきたい…改めてがんばろうという思いで作った新曲。これからもっともっとたくさんの人に知ってもらえるようにがんばっていこうと思います」と話し、今作だけでなく、今後の活躍も注目されています。(富田)

sound wave(16:15)・friday on line

オーライ/D.W.ニコルズ

ハレイワレコード

『D.W.ニコルズ わたなべだいすけのラジオのおじさん』も好評放送中、耳になじむメロディーと心に残る言葉をうたうバンド、D.W.ニコルズ。 今月のサウンドウェーブでは、現在配信中のSG「オーライ」をお送りしています。 結婚を機に、9/4(日) のLIVEを以て脱退となったDr岡田さんの最後のレコーディング作品になりますが、おなじみのニコルズらしい前向きな楽曲に仕上がっていて、まるで岡田さんの新しい人生のはなむけのようでもあります。 9/24(土)からは全国ワンマンツアー「WE ARE オーライ!」がスタート、こちらはカフェを中心にアコースティック編成でお届けするLIVEで、徳島は10/11(火)「14g」にやって来ます。 10月まで待ちきれないあなたに! まぜのおか音楽親善大使公式アドバイザーに就任したD.W.ニコルズ、今月11日16:00〜海部郡海陽町のまぜのおか体育館で開催される「D.W.ニコルズ 音楽ワークショップ inまぜのおか」にやって来ます! オーディエンス参加型のライブですので、楽器や音の出るものを持って遊びに来てくださいね♪(清水)

sound wave(23:55)

White Tiger/IZZY・BIZU

SMIR

今月のパワープ レイはイジー・ビズのホワイトタイガーです。 エチオピア人の 母とイギリス人の父を持つ22歳のシンガーソングライターのイジービズ。 2013年2月に素人オーディションで見事優勝し、その数ヵ月後にはグラミー4冠受賞アーティスト、サム・スミスのサポート・アクトに抜擢されるなどの実績の持ち主です。 またファッショ ンアイコンとしても注目を集めており、2016年のH&Mフォーエバーサマーキャンペーンのキャラクターにも選抜されるなど、話題を集めています。 甘くソウルフル な彼女の歌声に虜になる人もきっと多いはず!! 是非お楽しみください。(土橋)

バックナンバー

ページのトップへ戻る