POWERPLAY

2018年3月

morning powerplay

ワタシフルデイズ/クワイフ

epic Records
ワタシフルデイズ/クワイフ

若者を中心に圧倒的な人気を誇る”絶対的、鍵盤系ドラマチックポップバンド”クアイフ。音楽大学クラシックピアノ科出身で数々のピアノコンクール受賞歴のある森彩乃さんを中心に結成され、卓越したピアノテクニック、伸びやかで深みのある歌声が注目を集めています。
そんな彼らの2ndシングル「ワタシフルデイズ」が今月のモーニングパワープレイに決定!この春新しい環境に飛び出す人たちの背中を押す応援歌となっており、自分自身を奮い立たせる前向きな歌詞とテクニカルなサウンドが融合したアップチューンです。
「今日も一日頑張ろう。」そんな気持ちになる朝を迎えられるナンバーですよ♪(小野寺)

evening powerplay

かかってこいよ/NakamuraEmi

日本コロムビア
かかってこいよ/NakamuraEmi

今月のイブニングパワープレイは、3/21リリース、シンガーソングライターNakamura Emi ニューアルバム「NIPPONNO ONNAWO UTAU VOL.5」から『かかってこいよ』です。
彼女のライフワークでもある「NIPPONNO ONNAWO UTAU」シリーズの最新作、今回もグサリグサリと心に突き刺さる歌詞が、なんかモヤモヤした日常には逆に気持ちいい!!
勇ましい「かかってこいよ」のフレーズに背中押されて、春から新しい環境に飛び込んでいくあなたも、今ある現状を変えたいと心の中で叫んでいるあなたにも、この曲、響くはずです。(近藤)

super ending

はるのうた/D.W.ニコルズ

hareiwa records
はるのうた/D.W.ニコルズ

まだD.W.ニコルズを知らない人や、名前は知っていても音楽を聴いたことがない人たちへ、そして今の世の中を生きるすべての人たちへ、あらためて、はじめましての気持ちで届けたいというアルバム「HELLO YELLOW」がリリース!ニコルズの新たな名刺と言える作品に仕上がっています。
今月お届けする曲「はるのうた」は、春の陽気さの陰に必ずある心細さや寂しさ、不安な気持ちと、それを勇気づけ支えてくれる誰かの言葉や声、音楽をテーマにした楽曲。爽やかさと切なさの中に人生の深みを感じられる、ニコルズの新たな春のアンセムです。
またこの曲のMVにはFM徳島アナウンサー・今末真人(+α)も登場しています!気になる方はぜひこちらもチェックしてくださいね!(富田)

sound wave(16:15)・friday on line

圧倒的少女漫画ストーリー/MOSHIMO

ラストラム・ミュージックエンタテインメント
圧倒的少女漫画ストーリー/MOSHIMO

耳に妙に残る声が気になる!…そんな方も多いのではないでしょうか?10代・20代を中心に人気急上昇中のギターロックバンド「MOSHIMO」“女心の光と闇”を、独特な表現で描き、注目が集まっています。
今月のパワープレイとしてOA中なのは1st FULL ALBUMのタイトル曲「圧倒的少女漫画ストーリー」は、少女漫画でありそうなストーリーを1曲で一気に展開しています。
女性は「こんな青春過ごしたかった…!」と必ず思えるはずですし、男性は「ここまで好きって思ってもらいたかった…!」と悶絶できそうな歌詞ではないでしょうか?
それにしても「コレハ実際 ニアッタオ話 ノ一部始終」という歌い出し…本当なんでしょうか?気になります。(今末)

sound wave(23:55)

Bluemin Days/Yogee New Waves

ビクターエンタテインメント
Bluemin Days/Yogee New Waves

2013年に活動を開始した4人組バンドのYogee New Waves。
1980年代に流行した、シティ・ポップの最前線を走っています。
そんな彼らが待望のメジャーデビュー作品で3枚目のe.pでもある、「SPRING CAVE e.p.」をリリース!
一歩前へ踏み出す決意と覚悟が感じられる作品となっており、今月のパワープレイ『Bluemin' Days』は、「花束をあげよう 踊るきみに」など、前へ羽ばたいていく姿勢が表現がされています。
新たな生活を迎える全ての人に聴いてもらいたい一曲です(土橋)

バックナンバー

ページのトップへ戻る