POWERPLAY

2018年5月

morning powerplay

wallflower/wacci

epic record
wallflower/wacci

日々の暮らしに寄り添えるような曲を届ける5人組みバンドのwacci。
ヴォーカル橋口洋平さんの優しい歌声とそっと背中を押してくれるような歌詞が印象的で、FM徳島ではすっかりお馴染みとなっています。
そんな彼らの2018年最初のリリースとなるこの「wallflower」は、優しさの中にも力強さを感じることができるナンバー。なんだか元気がでない、でも前を向いていかないといけない…。そんな毎日を懸命に生きている全ての人に聴いてもらいたい1曲です!(土橋)

evening powerplay

ICHIDAIJI/ポルカドットスティングレイ

ユニバーサルシグマ
ICHIDAIJI/ポルカドットスティングレイ

福岡出身、何かを企む超常ハイカラギターロックバンド、ポルカドットスティングレイ。
インディーズ時よりデジタルバズを作り、類い稀な速度で進化し続け、独特のメロディと歌詞、突き刺さるギターサウンドで多くの人の心を魅了してきました。
前作「全知全能」のリリースから約半年を経て、5月9日にリリースする2ndミニアルバムは「一大事」。この中から「ICHIDAIJI」が今月のイブニングパワープレーに決定!少女コミック誌「なかよし」にて熱狂的な人気を博し実写映画化される「わたしに××しなさい!」(遠山えま 講談社)への書き下ろし主題歌となったナンバーです!
玉城ティナ、小関裕太というティーンから絶大な人気を誇る2名がW主演にて展開するストーリーへ、ポルカドットスティングレイの一撃必殺なギターロックが炸裂する「ICHIDAIJI」、お楽しみ下さい♪(小野寺)

super ending

ハタラクワタシヘ/三浦祐太朗

ユニバーサルミュージック
ハタラクワタシヘ/三浦祐太朗

もともとは某ファッションブランドのWEB CM用に制作されたこの曲。
このWEB CMには、三浦祐太朗さんの実弟である俳優の三浦貴大さんが出演されています。初めて兄弟で共演した思い出の作品だそうです。
そして今回、配信シングル「ハタラクワタシヘ」に生まれ変わったこの曲は、春から新たな生活がはじまった新社会人に向けた応援歌となっています。
〈お疲れさま わたし よくがんばっています/お疲れさま わたし だいじょうぶ/働くことはきっと 自分を前に進めること〉というフレーズには、フレッシャーズはもちろん、社会で働く全ての人に響きうる言葉が並んでいます。
三浦さんはこの曲について「日々働いているすべての人に送りたい歌です。たまには立ち止まって自分を褒めてあげるのも大切なことだよ。という想いをこめた曲です。」と語っています。
家族を大切に思い、聴く人を大きな愛と優しさで包む三浦祐太朗さんの歌声で、皆さんも癒されてください。(富田)

sound wave・friday on line

夢見る虹色/POLU

AQUA CITTA RECORDS
夢見る虹色/POLU

中学3年生の歌姫、丸山純奈がヴォーカルを務める徳島発の4人組ロックバンド「POLU」。
ライブでも常に安定感のある高い演奏力と、MCではあどけなさを見せつつもひとたびマイクを持てば一瞬にして世界を創り出す丸山純奈の圧倒的な歌唱力が印象的です。
今月はそんな彼らが5/5(土)にリリースする2nd mini ALBUM「145」から「夢見る虹色」をパワープレイします。
透明感のあるメロディに、背中を力強く押してくれる歌詞が組み合わさった珠玉の一曲、早くライブで聴いてみたいです。(池嵜)

sound wave(23:55)

用小龍包都包起來吧(小龍包で包みましょう)/PAN×四星球

ムーンシャイン
用小龍包都包起來吧(小龍包で包みましょう)/PAN×四星球

徳島県が誇る「日本一泣けるコミックバンド」の四星球。
ダンボールなどで制作した小道具を用い、会場と一体になるライブパフォーマンス常に新しい風を巻き起こしている彼ら。
そんな四星球がついに日本から台湾へ進出!!
これに伴い、四星球とPANによるスプリットアルバムを日本と台湾でリリースすることが決定しました。
このアルバムでは四星球とPANが中国語による歌唱に挑戦!
是非今までに聴いたことが無い新たな四星球の音楽をお楽しみください!(土橋)

バックナンバー

ページのトップへ戻る